
サイトの詳細情報
カンパニーペーパー(Company Paper) | |
URL:http://www.company-paper.com/ |
![]() |
運営会社:株式会社サイバーテクノロジー | |
運営責任者:西窪 大樹 | |
電話番号:03-5348-7312 | |
メールアドレス:customer@company-paper.com | |
【サイトの特徴】 企業の裏側を暴露するサイト |
金融商品取引法第37条に基づく表示
金融商品取引業者名:記載なし |
登録番号:記載なし |
加入協会:記載なし |
管理人によるサイトの印象
業種に関わらず、その時々で最も上向きに変化しそうな企業を様々にピックアップし、その予測の裏付けや調査結果をテキストにまとめたものを、商品として提供するそうです。
生み出す商品の価値としては、このテキスト情報の内容が全てで、間違ってもつまらない物を提供する事が無い様、厳重な調査体制をもって日々取材に励んでいるとの事。
誰もが名を知る某有名ライターから、業界では知る人ぞ知るあの敏腕ライターまで、数多くのプロの精鋭を抱えた独自のネットワークを構成し、しっかりと裏取りを行った、役立つ情報を届けるとも言われていました。
テキスト情報の内容は、
・携帯電話の某大手キャリアがこんな新プランの導入を考えている
・某ソーシャルネットワークゲーム運営社が社運をかけた大型RPGを発表する予定
といった例が挙げられていますね。
本来は知る事の出来ない、様々な企業の内情を知る事が出来るのがカンパニーペーパー(Company Paper)の強みであり、使い方一つで稼ぐ材料にもなるのが、カンパニーペーパー(Company Paper)のテキスト情報だと掲載されています。
これらの情報を得る事で、企業の株価の動向が判断出来るという事なのでしょうか?
コンテンツを利用するには会員登録が必要になっており、どの様なプランが提示されているのか分かりませんし、価格設定も気になるところ。
尚、会員の種別として、「一般会員」と「VIP会員」に分かれている模様。
テキストを定期的に購入すると「一般会員」から「VIP会員」へと移行し、優遇される様ですが、「VIP会員」有りきとなっていないのか注意する必要があるでしょう。
口コミから評判を確認
利用した事があるという方は下記のコメント欄より、利益を出す事ができたのか?
それとも損をしてしまったのか?
実際にを利用してみてのカンパニーペーパー(Company Paper)の口コミの記入をお願いします。
皆様の口コミにより儲かるサイトなのかそうではないのかを判定していきます。