サイトの詳細情報
株式会社MMK | |
URL:https://mmk-japan.com/ , https://mmk-japan.com/pages/mlp01 , https://mmk-japan.com/pages/mlp02 , https://mmk-japan.com/pages/mlp03 | |
運営会社:株式会社MMK | |
運営責任者:加藤 亮 | |
電話番号:03-6432-9864 | |
メールアドレス:info@mmk-dm.com , support@mmk-japan.com | |
【サイトの特徴】 株式投資のAI銘柄選定をセールスポイントとして掲げているサイト |
金融商品取引法第37条に基づく表示
金融商品取引業者名:記載なし |
登録番号:記載なし |
加入協会:記載なし |
管理人によるサイトの印象
時代の最先端を行く、AI(人工知能)の自動銘柄選定ソフトを販売している様です。
この自動銘柄選定ソフトは、短期目線では5%~10%といった利益を追求し、中長期目線ではしっかりと2倍以上を狙って頂く銘柄が自動選定されているとの事。
具体的には1日あたりの最高勝率88%を記録中で、短期目線の10%上昇から2倍や5倍といった上昇率も達成中だと掲載されていますね。
操作・利用方法については、
STEP1.AIがビッグデータ分析を開始
毎日平日の大引け後にAIが分析し、3,600社を超える銘柄の中から極小数に絞り込んで銘柄を選定する。
STEP2.銘柄を自動選定
・東証一部
・東証二部
・マザーズ
・ジャスダック
をメインとして銘柄を自動選定する。
STEP3.Webページから銘柄を確認
AIが選定した銘柄をWebページ上から簡単に確認出来る仕組みとなっている。
と簡単なものであり、作業内容としてはただAIによって厳選された明日の選定銘柄をチェックするのみ。
AI自動銘柄選定ソフトの凄さとして、
ポイント1.ビッグデータで自動選定
ビッグデータを活用し、株価データを基にした学習・分析を行う。
ビッグデータを人工知能が瞬時に判断し、期待値の高い銘柄を自動で選定してくれる。
ポイント2.業界でも数少ない自動選定
自動選定は希少。
個別に銘柄を自動選定する。
調べる時間や選ぶ時間を有効活用出来る。
ポイント3.何より重視する信頼の勝率
株式投資で勝てる事を重要視した選定が、AIによって実施されている。
ポイント4.3,600社を超える銘柄から選定
人間が処理出来るデータ量を遥かに上回り、何より早く自動選定するので、煩わしい情報収集はもう必要無い。
を挙げ、楽して儲けたい人の真意に寄り添ったAI自動銘柄選定と掲載しているあたり、相応の自信の元に販売しているのでしょう。
ただ、「AI自動選定データは人工知能が自動選定した銘柄の推移を示したものであり、将来の利益を保証するものではない」と伝えている点には注意が必要。
株式会社MMKのAI自動銘柄選定ソフトを何人が購入し、その内何人がどれだけの利益を得たのか分かりませんし、過度な期待は禁物か!?
いくら株式投資経験や知識が無い初心者でも簡単に始められるといっても、投資において必ずリスクが介在しているという事は常に念頭に置いておく必要があるでしょう。
気になるのは、自動銘柄選定ソフトが銘柄を選定してくれるのは良いとして、利確やロスカットについて全く触れられていない点。
この情報を参考にして対象銘柄を購入しても、結局のところ利確やロスカットのポイントを自分で判断する必要があるのでは!?
なにぶん詳しい説明が一切無いので詳細は分かりませんが、安心した取引を実現する相談窓口が用意されている様ですので、購入前にしっかり確認しておく必要があると思います。
AI自動選定データ・実績
(銘柄A)
予測選定日:2019年1月4日
予測選定日株価:652円
高値日:2019年1月8日
高値日株価:750円
株価上昇率:15%
(銘柄B)
予測選定日:2019年1月4日
予測選定日株価:388円
高値日:2019年1月8日
高値日株価:457円
株価上昇率:17.7%
(銘柄C)
予測選定日:2018年12月25日
予測選定日株価:320円
高値日:2019年1月8日
高値日株価:433円
株価上昇率:35.3%
(銘柄D)
予測選定日:2018年12月26日
予測選定日株価:1,030円
高値日:2019年1月8日
高値日株価:1,427円
株価上昇率:38.5%
の4件が確認出来ましたが、さすがに物足りない印象。
日々更新するなど、より多くのデータ・実績を開示してほしいというのが正直な感想です。
株式会社MMKで現在販売されている商品
(ACE)
販売価格:108,000円(税込)
AI自動銘柄選定ソフト。
日本株式個別銘柄の騰落予測システムによって、銘柄が自動で選定される。
大量のインプットがある人工知能の計り知れない能力を、まずは実感してほしい。
AI自動銘柄選定ソフトは目的・用途別にバリエーションが用意されているので、気軽に問い合わせてほしい。
(侍)
販売価格:54,000円(税込)
株式投資の攻略本。
トレーダーが実際に行なっている銘柄の選定方法を掲載している。
銘柄の選定マニュアル本なので、株の知識を身につけるための本ではない。
株の初心者から上級者まで経験は問わず、株の知識が無くても、選定方法が簡単に書かれているのですぐに活用が可能。
株式投資の攻略本は目的・用途別にバリエーションが用意されているので、気軽に問い合わせてほしい。
株式会社MMKのインターネット上での口コミや評判
・実態の無い会社に「信用して下さい」と言われても難しい
・バックテストの期間に合う様に調整しただけで、実際のトレードでは利益なんか出ない
・商品を注文したのに全く届かず、電話しても外国人が対応していて日本語が通じない
・AI自動銘柄選定ソフトにどこまで学習させたものなのか説明が無い
・メールアドレスを登録したが、何も反応が無い
・問合せしてみたが、ソフトを10万円で売る訳ではなく、ソフトが選んだ銘柄情報を10万円で売る模様
など、否定的な見解が多く見受けられました。
Twitterを見ても話題になっている様子は無く、特別注目されている商品という訳ではなさそうです。
スパムを送ってきたメールアドレス・送信元の名称
2019年5月14日、
・new-ai@chance-lp.com(儲かる!AI銘柄選定)
・aitoushi@mens-manuals.com(『次世代AI』を駆使して確実に利益を得る株式投資)
から株式会社MMKへ誘導するスパムが届いていますのでご注意下さい。
口コミから評判を確認
利用した事があるという方は下記のコメント欄より、利益を出す事ができたのか?
それとも損をしてしまったのか?
実際に利用してみての株式会社MMKの口コミの記入をお願いします。
皆様の口コミにより儲かるサイトなのかそうではないのかを判定していきます。