
サイトの詳細情報
アルケミストK | |
URL:http://pf-sys.com/lp/01/gentei/ |
![]() |
運営会社:合同会社アイシールド | |
運営責任者:吉田 悠人 | |
電話番号:050-3695-6951 | |
メールアドレス:info@pf-sys.com | |
【サイトの特徴】 仮想通貨投資で利益を得る為のシステムを提供しているサイト |
金融商品取引法第37条に基づく表示
金融商品取引業者名:記載なし |
登録番号:記載なし |
加入協会:記載なし |
管理人によるサイトの印象
アルケミストKの目的
僅か10分程の設定だけで毎月42%の利回りを実現する、「真面目に稼ぐシステム」があるとの事。
当該サイトで登録手続きを行えばこのシステムを無料で利用出来るそうで、現在登録者を募っています。
・仮想通貨ブームに便乗する様なものではなく、仮想通貨という相場に最適化されたシステム
・仮想通貨市場で稼ぐのではなく、仮想通貨相場から利益を抜き取る
と伝えていますが、「利益を抜き取る」とは果たして何を意味するのか!?
・ICO
・マイニング
・仕手
・インサイダー
・長期保有
・トレード手法
・アービトラージ
などのたまたま儲かった話とは全く別物だとも言っており、どの様なシステムなのか正直想像がつきません。
ちなみにシステムを提供するにあたっての条件は、
1.仮想通貨バブルを今でも夢見ている
2.億のお金を楽して稼ぎたいと思っている
3.投資の本質を理解せず、良い点しか見ようとしない
4.机上の空論を偉そうに語る
に該当しない事。
真っ当な考え方の出来る普通の人であれば、誰にでも提供してくれるみたいですね。
尚、8月20日(月)までの期間限定での公開となっていました。
情報提供者のプロフィール
【アルケミストK】
投資・相場の世界で30年程生きてきた知る人ぞ知る本物の投資家で、以前のハンドルネームは「Mr.Brain(ミスターブレイン)」。
稼ぎ過ぎて複数の証券会社から出禁になったり、知名度と信頼度を利用され、勝手に名前を使われて詐欺事件に巻き込まれるなど、異色の経歴を持つ。
「Mr.Brain(ミスターブレイン)」を名乗っていた時期は、100万円を10日で2億円にした実績から多くの雑誌で特集を組まれたり、毎月コラムを執筆したりと表立った活動も多く行っていたが、名前を勝手に利用された事件が起きてからはハンドルネームを「アルケミストK」に変更し、表立った活動は減らしているが、その伝説的な実績は今も更新し続けている。
サイトを一通り見ての感想
8月14日からスパムが届き出した仮想通貨関連のローンチ案件。
平然と特定電子メール法に違反しており、早急な摘発が望まれます。
個人的には当該案件に全く興味は無いものの、要は試し。
メリットやデメリット、注意点を含め、システムの詳細については登録者にのみ説明するという事ですので、
・名前(姓)
・メールアドレス
・質問の選択
を入力・選択して登録手続きを進めてみたところ、次に表示されたページでLINE@への登録も求められました。
・大量のスパム送信
・メールアドレスの登録
・LINE@の登録
の3点セットは近年のローンチ案件の王道とも言える流れで、煩わしさが際立っている印象を受けます。
LINE@に登録した場合、他のLINE@への登録も必要になったり、ひっきりなしにメッセージが届く様になる可能性が高く、個人的にはここまで確認出来た時点でギブアップ。
ただ、第1話と題されたレターページのチェックは可能。
このページでは約1時間の動画を用意し、顔にモザイクがかかった状態のアルケミストK氏が出演している訳ですが、システムの具体的な説明は無いと言っても過言ではありません。
しかも、次回の動画で詳しく伝えるのが「一般的に出回っているようなロジックではない」という点!?
一体いつになったらシステムの本質に迫るのでしょう?
どのローンチ案件も同様の手法ばかりで、辟易としている人が多いのでは!?
ちなみに現状、動画の視聴回数は4,786回で、チャンネル登録者数は僅か19人。
8月12日にアップロードされた動画で、動画を視聴した人(延べ人数)の内、たったの4%しかチャンネル登録していません。
この状況を見れば、毎月42%の利回りを実現するシステムなど、誰も信用していない事は明らかですね。
「無料」と謳いながらも、全ローンチ案件が有料サービスを利用させる事を最終目標にしていますので、今後高額なオファーが届くものと思われます。
安易な気持ちでの登録は控えて無視する事が、ローンチ案件を生業とする詐欺グループと思しき面々の淘汰に繋がるはず。
特定商取引に基づく表記に「本商品に示された表現や再現性には個人差があり、 必ずしも利益や効果を保証したものではございません」と明記されている事もお忘れなく。
尚、「アルケミストK」氏について検索してみましたが、ほぼ何も出てきませんね。
「Mr.Brain(ミスターブレイン)」で検索すると、FX投資詐欺事件などの記事が出てきますが、アルケミストK氏と同一人物かどうかは判断出来ません。
もし同一人物でないとすれば、アルケミストK氏は「知る人ぞ知る」どころか「スパムで知る」程度の存在。
・特集を組んだ雑誌の名前
・コラムを執筆していた媒体名
を載せていない時点で、でっち上げられた架空の人物と判断されるのでは!?
アルケミストKのインターネット上での口コミや評判
・アルケミストK氏が本当にミスターブレインであれば凄い事だが、嘘であればシステムを使う価値は無い
・今後の動画では、「平均」の具体的内容と途中のトレード単位のお金の動きなども確認する必要がある
・システム無料、参加無料、多くの人が使えば使う程アルケミストK氏が儲かると動画で説明しているので、アフィリエイト報酬が発生する仕組みである可能性が高い
・億を稼ぐ様な人は、ローンチ案件などやらないと思う
・これまでに完全放置で稼げたツールを見た事が無い
・バックテストのデータが出てこない場合、このシステムに全く価値がないと判断して良いと思う
・去年と今年で同じロジックが通用するとは思えない
など、否定的な見解が多数を占めていました。
そもそも、日本で認可を受けた仮想通貨交換業者を利用するのかも不明。
もし海外の無登録業者を利用するとなると、仮想通貨の取引以外でもリスクを負う事になると思います。
スパムを送ってきたメールアドレス・送信元の名称
・info@tautojumbo.net(無料モニターの最高峰)
・happy@tiguranyzm.xyz(不労所得の達人『今すぐ収入の柱を確定』)
・info@mar-ac.com(新着サイドビジネス情報)
・info@terasafenet.info(信じられない『報酬』をあなただけに)
・info@kejison.com(厳選!投資金0円の副業講座)
・info@ttomikapura.com(完全無料モニターで賢く1,000万円収入の人生『公式』)
・toushi@webcoin.tokyo(マスターマインド投資倶楽部)
・muryo@decency-ep.com(トークン配布情報)
・mail@s5ry.info(イマ・キャッシュ・ドットコム)
・point@iconet.secret.jp(アンケート.com)
・info@cloudfund.tokyo(【公式】副業NAVI)
・toushi@webcoin.tokyo(【公式】求人magazine)
・support@thergive.com(【確定】現金プレゼント!!超即金事務局)
・info@khatataro.com(【合法的】に夢を叶えるビジネス)
・mail@sspgschool.jp(『大富豪』への招待状)
・info@tureocfactory25.work([暴露]権利収入の極意)
・mail@tnehg.work(【秘密mail】新着サイドビジネス情報)
・mail@u4bi.xyz(《最新mail》新着サイドビジネス情報)
・mail@cj8.jp([メール版]新着サイドビジネス情報)
・mail@imatrixincomen2m.xyz(“裏ワザ”でボーナスUP!)
・information@tmanepro.tokyo(“関係者が驚いた特報”プラチナ会員様限定)
といったメールアドレスから、アルケミストKへ誘導するスパムが届いていますのでご注意下さい。
口コミから評判を確認
利用した事があるという方は下記のコメント欄より、利益を出す事ができたのか?
それとも損をしてしまったのか?
実際に利用してみてのアルケミストKの口コミの記入をお願いします。
皆様の口コミにより儲かるサイトなのかそうではないのかを判定していきます。
LINEアカウントが削除されるトラブルがあったって言ってるけど、要するにアルケミストKのLINEアカウントが危険認定されたってことじゃないの?
プロフィットキングとかいう有料のサービスがあるみたいだし、結局”無料”では大した情報は貰えないんだな。
ローンチってやっぱこうなのね。。