
サイトの詳細情報
ダブルスチール投資法 | |
URL:https://accent-p.com/lpc |
![]() |
運営会社:Accent Planning Inc. | |
運営責任者:記載なし | |
電話番号:記載なし | |
メールアドレス:記載なし | |
【サイトの特徴】 シンプルなFX手法に関する情報を提供しているサイト |
金融商品取引法第37条に基づく表示
金融商品取引業者名:記載なし |
登録番号:記載なし |
加入協会:記載なし |
管理人によるサイトの印象
ダブルスチール投資法は、スキルや経験に左右される事無く、1日30pipsを強制的に積み上げていく手法だと紹介されていました。
これまでの一般的なFX手法は難しいテクニカル分析を勉強し、ギャンブルに近い相場予測を行い、更に過去相場の検証作業をする必要があったものの、ダブルスチール投資法ではこれらを行わない、常識を根底からひっくり返した画期的なFX手法になっている模様。
確かにバックテストや約2ヵ月運用した損益実績を確認すると、目を見張るものがありますね。
名前とメールアドレスを登録すれば、ダブルスチール投資法の実践マニュアルを受け取れるだけでなく、ダブルスチール投資法の自動売買ソフトも無料で使う事が出来るという点には、正直かなり驚かされました。
ダブルスチール投資法に関するもの全てが無料なのか、それとも何かしら有料のサービスがあるのか…
もし有料のサービスがあるのなら、利用料金等を明示しておいてほしいところ。
尚、ダブルスチール投資法についてネット検索すると「DOUBLE STEAL TRADING MANUAL」というPDFへのリンクが表示されました。
これは「カワセ係長のEA公式サイト」のURLで、33ページに及ぶマニュアルが普通に見れる状態になっているのですが、問題無いのでしょうか?
懸念されるのは、当該サイトを2018年8月13日に届いた迷惑メールから知った事ですね。
送信元は「FX情報商材(kanayama@uisvsbn.work)」で、FX投資家の長谷川という人物からメッセージが寄せられており、発行責任者として佐々木慶子氏の名前も見受けられます。
しかし管理人は長谷川氏も佐々木慶子氏も知りませんし、上記メールアドレスに登録した憶えは全くありません。
後にも先にも「FX情報商材(kanayama@uisvsbn.work)」から届いたメールはこの1通だけではあるものの、特定電子メール法違反と言わざるを得ないでしょう。
今後二度とメールを送りつけてこない様、注意してもらいたいところ。
又、「https://accent-p.com/lpb1」内に運営会社と思しき「Accent Planning Inc.」という社名は見受けられましたが、所在地や連絡先等、その他の会社情報が見当たらない事にも違和感を持ちました。
ただ、何か情報は無いかと「Accent Planning Inc.」で検索してみると、同じドメインの「https://accent-p.com/tokushohous」というページを発見。
これは特定商取引法に基づく表記のページで、
社名:SCHパートナーズ合同会社
運営統括責任者:長谷川聡 → 後藤健司
所在地:石川県加賀市動橋町ネ38-4 → 東京都中央区銀座7丁目13-6 サガミビル2階
電話番号:050-3576-4269
メールアドレス:kawase@kawase-kakarichou.com
といった情報を掲載しています。
運営統括責任者やメールアドレスを見る限り、先程指摘した迷惑メールに登場する長谷川氏は長谷川聡氏の事を指しているのでは!?
「Accent Planning Inc.」がどの様な会社なのか分かりませんが、ダブルスチール投資法の実質的な運営会社はおそらくSCHパートナーズ合同会社になるであろう事が判明しましたね。
なぜこの特定商取引法に基づく表記を「https://accent-p.com/lpb1」内に載せていないのか…
信頼性を担保する上でも、すぐに載せるべきだと思います。
ダブルスチール投資法について、直近の実績や利用料金などの詳細が分かる方は、是非コメント下さい。
講師のプロフィール
【カワセ係長】
裁量トレーダー兼自動売買プログラマー。
作った自動売買ソフトは、某サイトでランキング1位を獲得。
運用口座の収益率ランキングなどでも1位獲得。
無裁量ロジックであれば、大抵のロジックはEA化出来る。
毎日30pipsを獲得する「ダブルスチール投資法」を開発し、その自動売買ソフトで運用益を得続けている。
利用者の声
・ダブルスチール投資法を参考にして約1ヵ月半検証しているが、今のところ約300pipsの利益が出ている
・超絶本物情報をゲット出来て、裁量トレードまで教わる事が出来てラッキー
・13通貨ペアで試してみたが、保有ポジションがトータルでマイナスになるという事は稀で、常に保有ポジションがプラスの状態を維持出来ている
・ちょっと価格が動いたからといって、一喜一憂する事も無い
・5分足などのトレードと比べると、小さいポジションで大きく稼げるし、手数料もお得
・今まで1日1,000円勝つのがやっとだったのに、1日10,000円を超える金額を稼げた
・「GBP/JPY」のショートで含み益を増やしていく感覚は、これまでの裁量トレードで味わった事が無い
・カワセ係長に3ヵ月間サポートしてもらい、商材マニアになる事無く、プラス収支で終われた
などが見受けられました。
メールやチャットの画像が添付されているという事は、全て生の声かもしれません。
ダブルスチール投資法のインターネット上での口コミや評判
・ロジックの性質上、含み損が多くなったり長期間含み損の状態が続く事があるので、ロジックのPDFを読んで自分には合わないと思った人は利用するのをやめた方が良いと思う
・テクニカル分析がし辛い相場でもコンスタントに利益を積み上げてくれるので、ポートフォリオには組み込んでみたい自動売買ツール(EA)
・相場が上がるか下がるかを予想して稼働させる必要が無い為、相場が予想外の動きをしても大きな影響を受ける事無く、安定した収益が期待出来る
・過去にはカワセ係長のEA(SCH-Trend system)が大きなドローダウンした事もある
・カワセ係長はEAから徹底的にカーブフィッティングを排除する事に拘っている様だが、EAにおいてカーブフィッティングを排除する事は基本的に不可能
など、肯定する意見と否定する意見が半々という印象を受けました。
バックテスト通りの結果が出るとは限らない事に、最大限の注意を払っておきたいところですね。
口コミから評判を確認
利用した事があるという方は下記のコメント欄より、利益を出す事ができたのか?
それとも損をしてしまったのか?
実際に利用してみてのダブルスチール投資法の口コミの記入をお願いします。
皆様の口コミにより儲かるサイトなのかそうではないのかを判定していきます。
ダブルスチール投資法 駄目ですねこれ!
EA自動売買 いきなり負けだしスタートしました(w
即効で停止させました。 売りからスタートなのに買いから入るなんてどうしよもないEAですね!
嘘を書くのも対外にしろです! これやりたい人に警告です! タダより高いものはないですね!
きちんとバックテストを自分でしてからにしましょう! デモ口座でためしてみてからが良いと思います。
期間を決めているのはかなり危険ですね! つられて入金してしまいました。
一度自分も騙されてみればいいのに・・・ 人の気持ち分かるかもよ! ね! 長〇川さん・・・w
ロジックを公開しているので取り敢えず20pips毎にラインを引き、各ラインでifo注文を入れてみました。
今のポイントだと最大含み損は10000pipsくらいまで有るので最小lotにしています。
利確15pips損切り無しです。
今のところEAを動かさず手動で行っているので利確の度にifoを入れたり、スプレッドが上がる朝方に近くのifoを削除したてスプレッドが下がってから再注文と少し手間ですが今のところ利益を積み上げています。
今のとこの最大含み損は200pips程でした。
推奨が20万円の資金で1回辺りのエントリーが1000通過なので、ショートトレンドになった時は含み損が増えます。
ただ、レンジ相場でもコツコツと利益を積み上げます。
とは言っても1000通過なので30pipsだと300円ですが‥‥‥‥😆
数年単位で持ち続ける意志が無いとストレスが溜まると思います。
詐欺を詐欺と言って、最適化というより、確実に運用悪い期間を抜いているバックテスト をのせて勧誘。情報弱者に対してよくやる、騙されたところに漬け込んで、刺してくるたんなる詐欺師です^_^ダブルスチール法もやりました。勝てませんよ^_^あちらの言い訳は、見方が甘いとのことですが^_^現に、フローティングというロジックもダブルスチールと一緒にやらされますが、これをEAで自動化しても、まーー勝てません笑笑
クソ右肩下がりです^_^しかし、彼は、自動化して笑いが止まらない利益になっていると、教材でうたっておりました笑笑 そこらにいるポンジスキームの講習とかわりません笑笑
EAの塾もやってますが、素人からでもいける!現に稼いでいる!
これも騙されないでくださいね^_^ 蓋を開ければ全員経験者の話です^_^
チャットでつきっきりで教えます!
嘘です! 返信はクソ遅い! 教えてもくれない! 勉強してください。 勉強してください。 ???何のために40万払ったの? その前に、c言語したことない人がEAをつくれるなんて思わないでください^_^ カワセ係長に騙されないで^_^ コピー貼り付けでEAはできますよ^_^ 無料で手にはいるよーな見本クラスのゴミみたいなEAはね。。。合計60万! クソ高い人生の勉強代。。、投資は騙されるほうが悪いですが。。。僕のような被害者は2度とでないよう拡散出来る方!お願いします!! 単なる詐欺ですよ^_^ かれは^_^ 現に、他にかれの作ったEAに騙されてる人検索すればでてきます^_^!
カワセ! 長谷川さんが本名らしいですけど笑笑 詐欺のやり方を勉強してここまで人を騙すことができるよーになったことだけは感心しますm(_ _)m
初めてコメントします。
今年の9月頃から、“カワセ係長”こと“長谷川”氏と関わり始めた者です。〔元はと言えば、登録しているメルマガ:北野幸伯氏の『RPE』からの紹介でした!〕
最初は、あまりにも気前の良い(!?)オファーに戸惑いましたが、メルマガを読んでいるうちに“嘘”や“誇張”は少なさそうですし、また、“自動売買”なんで(自己判断ですが!?)「いつでも“撤退”は可能だ」と思い、ある意味、“勉強代”と割り切って、無料の《DST》に¥100,000を、これまた無料で特典の《DST-β》に¥150,000を、(これは“縛り”でしょうが!?)紹介された“海外”FX会社へ入金しました。〔この会社は、この“紹介料”と“自動売買”のEAがトレードする毎に発生する“スプレッド”(手数料!?)の分配を受けることで、“収益”とEA制作者への“報酬”を得ているみたいで、一種の“アフィリエイト”に近いビジネスモデルに見えます〕
*EAの収益自体は、まだ稼働間もない状態なので、何ともコメントのしようがないですが、今のところ、コツコツと“稼いで”くれているようには感じます。〔世界情勢も何やらキナ臭い昨今なので、年内一杯は“様子見”するつもりです。来年は、“改元”も予定され、節目の年になることは間違いないので、本格的運用は“来年度”からと考えています〕