
サイトの詳細情報
FXグローブ(FXGlobe) | |
URL:https://www.fxglobe.com/ja/ |
![]() |
運営会社:FXGlobe Ltd. | |
運営責任者:記載なし | |
電話番号:+357-25870060 | |
メールアドレス:japan@fxglobe.com | |
【サイトの特徴】 最前線でFXやCDF取引を行う海外FXブローカー |
金融商品取引法第37条に基づく表示
金融商品取引業者名:記載なし |
登録番号:記載なし |
加入協会:記載なし |
管理人によるサイトの印象
革新的なテクノロジーで、世界中のトレーダーに金融取引サービスを提供すると掲載されていました。
又、最高のトレード環境提供をモットーに、厳しいライセンス監督下において、最先端技術を集結したFX・CFD・先物指数の取引プラットフォームときめ細やかなサービスを、業界最安レベルのコストで提供するとも言われていますね。
世界中のFXビギナーからプロトレーダーに認められた健全なFXブローカーだと自負しており、
・高速約定と迅速な出金手続き
・グローバルな取引資源と高い取引流動性の確保
・ユーザー目線のトレーディングテクノロジーと取引の安全性、透明性のあるリスク管理に配慮したシステムの採用
・海外企業でありながら充実した日本語サポートサービス
・最新のFX取引エデュケーションマテリアルとニュース
などの強みが確認出来ます。
気になるのは、「受賞歴のあるFXブローカー」を名乗っている点。
何という賞を受賞したのか、主催・共催したのがどの国・団体なのか、一切詳細が分かりません。
この情報が開示されない限り、信憑性・信頼性は保証されず、説得力に欠ける印象。
早急な開示が求められるところでしょう。
更に、日本ではなくキプロスで金融ライセンスを取得しているという点については、充分な注意が必要になると思います。
わざわざ海外に拠点を作って日本人向けにサービスを提供するのは、極めて不自然と言わざるを得ません。
他の国にも利用者がいるのだとは思いますが、数多く存在する海外のバイナリーオプション業者などを見る限り、同じ様な形態なのでは?と勘繰られる可能性もあるはず。
安心して利用出来るサイトなのか、是非とも利用者の意見を聞いてみたいですね。
口コミから評判を確認
利用した事があるという方は下記のコメント欄より、利益を出す事ができたのか?
それとも損をしてしまったのか?
実際にを利用してみてのFXグローブ(FXGlobe)の口コミの記入をお願いします。
皆様の口コミにより儲かるサイトなのかそうではないのかを判定していきます。